今週後半からこちら小田原市も急に冷え込みが強くなりましたね。
一段と冬らしくなりました。
風邪やウイルスも流行っておりますので、皆様お気を付けください。
冬空のもと現場は着々と進んでおります。
今週はシステムバスのベースとなるコンクリートと、玄関前のスロープのコンクリートを同時に打設しました。
通常であればスロープなどのコンクリートは一番最後に打設しますが、
それぞれ使用する生コンクリートが少ないので、2回に分けると費用が割高になってしまいます。
なので、今回は2ヶ所を同時に打設することで費用を抑えることが出来ました。
リフォーム工事ではこのように現場に合わせて的確に段取りをする事が大切です。
物理的に作業のスピードを上げるよりも、段取りよく無駄なく現場を進めるほうが、
最終的には早く工事が完了し、費用も抑えることが出来ます。
内装の方は床下の配管工事とサッシ交換が終わり、床がすべてフラットになりました。
来週からは間仕切りなどの造作工事が本格的に進んでいきます。
明日は今年最後のリフォーム&DIY相談会です!
是非是非お立ち寄りください!