先日作成中のハシゴの写真をアップいたしましたが、本日取り付けてまいりました。
現場はすさび株式会社さまで、事務所オープン後に追加工事のご依頼を頂いておりました。
こちらの以前押入れだった部分に取り付けていきます。
ここに例のハシゴを取り付けます。
なんと上から吊るします。
最後にハシゴの一段一段に棚板を固定して、
商品陳列用の棚の完成です。
商品を置いてもらうとこんな感じになりました。
どのように棚を固定するのか、いろいろな案を検討し、
アイアンのフレームを使用することも案にはありましたが、
全体の調和を考えてすべて木で作ることになり、
思いつきでハシゴを上から吊るしてみることになりました。
やってみたらなかなかいい感じで商品の陳列には十分な強度も取れたので良かったです。
既製品や一般的なやり方ではなく、現場の状況やご要望に合わせて、形や取付け方を考えてお客様と一緒に作り上げていくのはなかなか楽しいです。
オーダーメイド、オリジナル、一点ものってお高いイメージですが、リフォームの場合、既製品をはめ込むために周辺まで手を加えなくてはならないことがある為、意外と現場に合わせて作った方が結果的に低価格に済むこともよくあります。
アールリフォーム工房は既製品、オーダーメイドの双方を総合的に比較してお客様へのご提案をしております。
限られたご予算の中で、どこまでご要望に近づけることができるのかをご提案するのが私たちの腕の見せ所です。
なんでもご相談ください!